外科の病気
外科の病気

外科

Disease
About

やけどとは

日常的にもありふれた外傷の1つで、医学用語では熱傷といいます。熱によって体を守る皮膚や粘膜が損傷するため、適切に処置しないとその部分から体内に菌が侵入し、皮膚感染症などの合併症を起こす場合があります。

Symptoms

症状

損傷を受けた範囲や深さによって異なります。軽度であれば治療を受けなくても数日で治癒します。しかし重度のものになると、皮膚の移植手術が必要になったり、臓器障害などの二次被害を防ぐための全身管理が必要になったりすることもあります。

Reason

原因

温熱やけど

一般的によく見られるやけど。高温の液体や蒸気、金属、炎などの接触によるもの。

低温やけど

ホットカーペットや湯たんぽ、使い捨てカイロなどの40~55℃程度を長時間接触したことによるもの。

日焼け

紫外線の刺激を長時間受けたことによるもの。

化学やけど

酸性度やアルカリ性度の高い化学物質の接触によるもの。

電撃やけど

雷や電流の接触によるもの。

Severity

重症度

ダメージが及ぶ皮膚の深さによってI~III度に分類されます。

I度

皮膚のごく浅い表皮と呼ばれる部位のみにダメージが及んだ状態です。皮膚の赤みやむくみなどが生じてひりひりとした痛みを感じますが、いずれも数日で自然に治り、ほとんど痕も残らないとされています。

浅達性II度

表皮の奥にある真皮の浅い層にまでダメージが及んだ状態です。はっきりと赤みやむくみが見られ、損傷を受けてから24時間以内に、紅色の水ぶくれができます。さらに強い痛みを伴います。治るのに1~2週間ほどかかりますが、通常は痕が残りません。まれにダメージを負った部位に色素沈着が生じることがあります。

深達性II度

浅達性II度よりも真皮の深い層にまでダメージが及んだ状態です。白濁色の水ぶくれが形成されますが、神経なども巻き込まれるため非常に強い痛みを感じます。深達性II度であっても、III度に近い場合には知覚が鈍くなるため痛みは逆に減っていきます。また治るまでに3~4週間程度、治った後は皮膚にケロイドのような痕が残る可能性が高いです。

III度

真皮の下にある皮下組織にまでダメージが及ぶ重度なやけどのことです。患部表面が壊死した組織に覆われ、表皮が固くなり、皮膚は白色または黄褐色、黒色になります。知覚はまったく機能しなくなり、痛みを感じることはありません。治るまでに1~3か月以上かかり、多くの場合は植皮手術が必要になり、完治後もひどい瘢痕が残ります。また、皮膚のバリア機能が著しく低下するため感染症にかかりやすくなります。

Treatment

治療の流れ

  1. 01

    患部を冷やす

    患部を少し外してすぐに清潔な流水で15~30分程冷やします。 顔や頭など場所によって難しい場合は、濡れたタオルやタオルで巻いた保冷剤や氷を当てるようにしましょう。冷やすことでやけどの進行を止め、痛みも抑えることができます。

  2. 02

    患部の保護

    患部をタオルやガーゼで清潔に保護し、病院へ受診しましょう。 ※水ぶくれの中に傷を治す成分が含まれており、なるべくつぶさないようにしましょう。

  3. 03

    病院で処置

    患部を清潔に保ちつつ、軟膏を塗布したり被覆材で覆ったりします。